To Heartのヒロインの一人。
「長岡志保さん」
私の推しです。

(ちなみに、To Heart
PS版しかプレイしてませんのであしからず)
美少女ゲームにおいてトップ3に入る子です。

私の個人的ランキングにおいて
No.2 下級生 橘真由美
No.3 To Heart 長岡志保
勿論To Heartの中ではTOPです。
むしろ彼女以外はかなり低くなります。

志保…ずっと下がってやっと二番手に芹香
その次綾香です。
ちな、最下位はあかり。


彼女の人気の低さは断トツです。
ある意味1位ってこと?
芸人さんも言ってたよ。
トップか最下位化のどっちかをとれ。
どっちも美味しい。
一番ダメなのは最下位から1つ上とか、
いじりにくい順位だ、みたいな。

なぜ低いのか。
全く見当がつきませんが(笑)
この度「To Heart」が
リメイクされたとの情報があり。

https://www.famitsu.com/article/202411/23773

これを機に「長岡志保」の魅力を
再確認しておきましょう。

完全にネタバレで書いていくので
ネタバレされたら困る場合は迂回しましょう。
プレイし終わったら来てくださいww
プレイせずとも、とりあえず読みたい方は是非w

長岡志保さんプロフィール
誕生日:11月7日、血液型:B型、星座:さそり座、
身長:160cm、年齢:16歳、3サイズ:86/56/85、
主人公の呼び方:「[あだ名]」【ヒロ】、
テーマ曲:「マイ・フレンド」主人公の同級生で中学からの悪友。
主人公の幼なじみ・あかりとは大の仲良し。
勉強が嫌いで補習常連だが、ゲームとカラオケはやたら上手い。
流行に敏感であちこちに「志保ちゃん情報」という話を広めて回るが、
内容はあくまで噂話に過ぎないものであることが多く、
しばしば周囲のひんしゅくを買っている。
そのため、「校内の歩くワイドショー」という通り名までついている。
快活で天真爛漫な彼女だが、実は大の親友思い。
主人公とはお互い男女を越えた付き合いで、
全キャラの中で唯一主人公をあだ名で呼ぶ。
作品内の投稿ラジオ番組『Heart to Heart』のリスナーであり、
ラジオネームは「いちごミルク」。
PS版への移植に当たり、大きくシナリオが
変更されたキャラクターの1人。(wikiより)

(先日PCシナリオ確認しましたが、
それでも志保愛はTOPであり、
志保への愛は更に募りました)


志保への道。
ぶっちゃけ辿りにくいです。
ファーストインプレッションは最悪です。
初見「うるせえだけの邪魔な女」
です。
単なるバカなギャルです。
が、攻略ルート入ると違います。
そこにユーザーとの
大きな隔たりがあったようです。
バカなギャルのままでよかったのに、と。
それが真面目なルートになってしまったが故
最下位に…かな、と。
でも私はこのシナリオだったからこそ
志保が好きです。

志保攻略ルートに入る前も。
入った後も。
「クソうざい」です。
関係性は「悪友」なので。
主人公も「女の子」ではなく
「悪友」としか見てません。

それこそが彼女の魅力だと。
最後の最後に気づくのです。
まぁ8割性格もあるけどね!!
あるんだけど。
「主人公に女としてみられたら困る」
「主人公を好きになられたら困る」
「主人公を好きになったら困る」
が彼女の行動基準になってたと思います。
すべては親友(あかり)がいるから。

彼女の呪縛ではないかなと

攻略プレイも最後でした。
この子を攻略するのは
とにかく苦痛だと感じておりました。
それこそが
「志保に堕ちるまでの完全なる布石」
まんまと脚本家の掌で転がされた気分です。

志保は「メインヒロイン神岸 あかり」の親友です。
あかりは主人公の幼馴染です。
勝手な解釈ですが

必然的に親友には主人公のことを話しますよね。

舞台は高校ですが、中学から
「主人公と親友(雅史)、あかりと志保」
の4人が仲良しという設定。

まずですね、言いたいのは
「自分より先に出会っている」
というのは負けヒロイン条件です。

(最近では幼馴染は
負けヒロインの条件ですが
この時代は幼馴染イズ勝ちメインヒロイン
だったのです)
たとえ主人公を好きになっても誰も
幸せにならないパターンだとわかります。
いわゆる泥棒猫位置になるのです。

ここからは自分の解釈ですが
「最初は主人公とあかりを
くっつけようとしていた」
はずです。
関わるうちに好きになるパターンです。

ちなみにリアルでは何回も見てます。
現実にも起こり得るものなんですね。
ビックリです。
絶対どっちの立場もヤダ(笑)

あかりが志保に主人公が好きと相談する
(相談せずとも態度で分かる)

親友だから志保はくっつけようとする。

主人公と志保が関わる

主人公は志保が気になる

志保は主人公に関わるうちに
彼の優しいところや
かっこいいところが気になる。
やがてどうにもならないほどに好きになる。
あかりと自分の主人公への気持ちの板挟みに
耐えられなくなる。
あかりの気持ちに気づいていない主人公。
主人公は志保を選ぶ。

(現実はわりとさっぱりしたもので。
「私貴方の好きな人と付き合うことにした」
「え!?????」
現実ってのは小説より奇なりとか言いますけど。
こんなことはよくあるものですね。
女の友情なんて普通はないらしいw
学生の頃は何故か恋愛もしたことないのに
相談をよく受けたのですが(野崎君かよ)
(恋愛してない人の方が相談しやすいのかも)
だいたい
「え?女の友情より男選ぶし」
だそうな。
現実の女ってこわ~ww)

志保は主人公の前から一旦消えます。
シナリオだけ読んでれば。
好きな女の子と一生懸命恋をして。
彼女が
「その場のノリの遊びだった」と
勝手に消えるのです。
わざと嫌われるような言動も多いです。

でも、どうしてもどうしても主人公を忘れられず
帰ってきます。
自分勝手すぎると思う人もいるでしょう。
ノリで消え、ノリで帰ってきて
「やっぱすき~w」
クソが!!
ってなる人もいるでしょう。

(PC版は
赤いスポーツカーを置いて
「これに二人で乗って私を思い出してほしい」
っていう書置きして終わるらしい。
激重すぎてヤバすぎる。泣けるほど好き)


4年目にいい女になって帰ってきます。
ちなみにあかりと主人公の仲は
多少進展したらしいが…Σ(・□・;)
https://www.youtube.com/watch?v=FeqH9tyZV7k


主人公のために、親友のために。
誰にも何も言われてないけど。
一人で罪を感じ。
一人で贖罪し。
誰も幸せになれない道を選び。
好きになったことを一番後悔し。
嫌いになれないことも後悔し。
大阪に引っ越したのち海外に飛び。

沢山の想いを募らせて。
沢山経験して。
健気に主人公のもとに帰ってきたのです。
主人公の「あかりとの多少の進展」ってなんだ
ってなりますが。

不器用でバカで。
でも誰よりも一途で。
やり方も何もかも下手で。
主人公へも相談したら自分がだめになるって
おもって一人で判断して。
明るいじゃない
闇の部分を持った志保。

そんな彼女を私はとてもいじらしく思ってます。

ここまで書いて
「ほかに沢山かわいい女の子いるのに
ここまで面倒な子選ぶ人いるかな」
と自分で思ってしまった(笑)
でも一番面倒だから。
一番好きになってしまう。
一番かわいい子なんですw

志保ちゃんも好きになってあげてくださいw





投稿者 三岬加奈

三岬加奈 元放映新社/FM茶笛FM西東京でラジオパーソナリティ、ゲストで喋った経験あり/ネット声優(ボイスドラマ等)うたってみた/コスプレ/ゲーム実況/スタリラ/モンハン/ポコチャ/みさかなアニカラコスオフ会主催者

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です