前回のオフ会でらんま1/2の話になって。

人は年齢を追うごとに声が低くなるんだと。
そういう話をしました。

田村ゆかりさんだって声低くなっているんだ!
っていう話が出たので。
「もともと田村ゆかりって声が低い」というイメージではありましたが。
初期の頃の田村ゆかりさんを改めて聞いてみました。

私が田村ゆかりさんを「ゆかりん」「ゆかり姫」と書かないのは
「にわか」だからです!!!!!!
田村ゆかり過激派とかガチオタファンではないからです!!
声と歌が大好きですが、ゆかりんと呼ぶにはまだファンとしての資格が…。
と思っているので、あしからず。
初期からアルバムもってるけど。田村ゆかりさんで許してください。

もともとファーストアルバムからファンではありましたが。
確かに聞き比べると。

私が好きな「Fortune of Love 」2008年


「つぼみのままで」2004

上海夜曲聴いて田村ゆかりさんに惚れましたが。
え?あれ?ライブよりめっちゃ低いな??(笑)

上海夜曲2002年

あれ~検証できなくなっちゃったww
まあいいかw

つぼみのままで。

めちゃくちゃ好きな歌詞です。
きらっきらした田村ゆかりさんの方が有名ですが、
切ないバラードを低めで歌う方が好きです。
あとはもう歌い方ですw
「そっとしまおうこの気持ちは咲かないように
 会いに行く ふざけ合っていられるなら
つぼみのままで
いくつもの春をなんとなく見送って もしかしたら
ふたりの花が 咲いていますように
信じてたい 奇跡の花を」
これを歌いあげらるのは私の中では田村ゆかりさんしかいないです。

投稿者 三岬加奈

三岬加奈 元放映新社/FM茶笛FM西東京でラジオパーソナリティ、ゲストで喋った経験あり/ネット声優(ボイスドラマ等)うたってみた/コスプレ/ゲーム実況/スタリラ/モンハン/ポコチャ/みさかなアニカラコスオフ会主催者

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です